あなたに合ったダイエット。

みんながやってるダイエット、聞いてみた。

woman 経験談

身体に負担がかかるダイエット

元々太りやすい体質でしたが、若い頃は少しの運動や食事制限ですぐに体重も体形も戻ることができました。ですが、中年になってくると増えてしまった体重もたるんできた体形も少し努力しただけでは元には戻らないので、無理と分かっていながらももしかしたら効果があるかもと思い、身体に負担がかかるダイエットを行ってしまったことが失敗でした。(30代 主婦 女性)

スポンサーリンク

すぐ痩せたい

体重を落としたいと思い夕食は極力減らし野菜やお豆腐、納豆などを中心に食べお肉やご飯は少量だけ食べるダイエットを行ってみました。

ですが、子供がいるので少量の食事では体力が持たず、一緒に遊んでいると疲れてしまうくらい体力がなくなってしまいました。

気が付けばお肉やご飯をほとんど食べていないからか肌もカサカサになっていて。自分の生活習慣に食事制限は会わないと思い、食事制限ダイエットは中止しました。

しかし一、番簡単に痩せることができそうな食事制限ダイエットは、上手くいけばすぐに体重が落ちそうなので、何回か失敗しながらも食べる物や量を変えては何回か挑戦してみました。

多分痩せないだろうとわかっていながらも楽に、簡単に痩せたい気持ちが勝ってしまい食事時間をものすごく早めたり、朝昼はしっかりと食べて夜は決まった食事しかしない。

おやつは絶対に食べないなど、色々な食事制限ダイエットを行ってきました。

スポンサーリンク

 

ダイエット疲れ

食事制限で痩せたことはなく、むしろ疲れやすくなったり、めまいがしたり肌が荒れたりと全く体にいいことがなかったのです。

現在は、ほぼ食事制限は行っていません。ただ、夕食の量だけは食べ過ぎないように気をつけています。

食事制限では全くダイエット効果がなかったので身体を動かさなければ痩せないと気付きました。

子供が小さかったのでジムやエステに通うことが難しかったので自宅でできる産後の運動やストレッチ、ヨガなどを行ってみることにしました。

骨盤を妊娠前の位置に戻す運動を中心に行い、そのほかに肩こり解消のストレッチやボディバランスを整えるためにヨガを毎日数十分ずつですが、できる限りは行うことにしました。

自宅でできることやいつでもできることはありがたかったのですが、即効性がなくて、いつ痩せるのか、効果があるのかがわからなかったので不安もありました。

子供を育てながらではこのダイエット法しかなかったので、焦らずに少しずつでも痩せられればいいと思う気持ちで続けていきました。

 

ダイエットは自分にできるものを続けること

体が固く最初は柔軟も辛かったのですがストレッチやヨガを行っていくうちにかなり体が柔らかくなり難しいヨガのポーズの無理なくできるようになっていました。

骨盤が矯正されたのかはわかりませんが骨盤矯正の運動やヨガ、ストレッチを毎日行ううちに猫背が治り肩こりや頭痛が起きにくい体質になり、少しですが産後はきつかったデニムがゆとりを持って履けるようになりました。

体重に大きな変化はありませんが、ストレッチやヨガを毎日行うことで明らかに以前よりも体形は少しですがすっきりしてきました。

まだまだ理想の体型には程遠く体重もあまり減っていませんが、無理な食事制限では絶対に痩せず体にいいことがないこと、少しでも運動を取りいれたほうが時間はかかるが痩せやすくなることがわかったので、これからはもう少し効果的に痩せることができるダイエット法があれば取り入れていきたいです。

スポンサーリンク

-woman, 経験談
-, , , , , ,

関連記事

ダイエットコレクターZです! ダイエット中も美味しい食事?

以前、食事を工夫してダイエットをしようとしたことがありましたが、その時は失敗しました。食べるものを工夫したり、食べ方を工夫したり、食べる量を減らしたり、たまに断食してみたり。運動をしたくないからやって …

ダイエットでの運動、楽しくいつどう行うかで持続させる

スポンサーリンク   自分の健康問題を考える中で最適な方法はやはり適切な運動習慣をつける事です。素敵な自分のボディを徹底的にメイクしていく事で得られる多くの満足や感動は何者にも代えがたいもの …

ウォーキング&炭水化物抜きダイエット。ウォーキングシューズはどう選ぶ?

スポンサーリンク ダイエットの動機は運動不足解消とメタボ改善です。去年の夏に食べ過ぎたからか、服のサイズが合わなくなるほど太ってしまったんです。特にキツクなったのがパンツ系です。上着は不恰好ながら着れ …

私はヨガよりピラティスでした。

スポンサーリンク ダイエットというより、健康になりたい、と思って運動を始めたら、そのままダイエットになっていました。(40代 会社員 女性) スポンサーリンク スポンサーリンク

ダイエット失敗。次は栄養を考え、適正体重を知る。

スポンサーリンク ダイエットは失敗して当たり前だと思っています。逆に成功し続けるダイエットはすごく珍しい。こういうダイエットは特別ですしその人の性格や体型にあっていたということになります。ダイエットっ …

あなたに合っている?

あなたにあったダイエット?

本当にあなたに合ったダイエット?
どんなダイエットしているの?

すぐにでも痩せたい!と始められる方。健康になりたくて、と始められる方。一機に痩せて、リバウンドしちゃった方。
一機に痩せて、キープできている方。本当にそれぞれ、聞いてみました。

栄養士やスポーツトレーナー、ドクター、エステティシャンからのリアルなメッセージもお届けします。