あなたに合ったダイエット。

みんながやってるダイエット、聞いてみた。

man 経験談

太ったお腹には糖質制限が必須。

 

小、中、高とバスケットボール部に所属していたので、もともとは身長173cm 体重60キロと細い方でした。社会人になり、不規則な生活が毎日の様に続きました。仕事が終わるのが遅いため自宅に帰るのが遅くなり夕飯は深夜2時だったり、運動はしないのに食べる量は変わらず、2年後には70キロ台、5年後には85キロまで体重が増えていきました。(30代 会社員 男性)

スポンサーリンク

太ったら、妻にも言われ

学生時代からのお付き合いで結婚した妻にはお腹を見られる度に、この状態は詐欺だと怒られてばかりでした。こんなに太ると思わなかったと辛い言葉です。それでも空いた時間で運動したり、食べる量を変えたりもしましたが、体重が変化する事はありませんでした。

30代に入った時、体重が更に増え始めました。勢いは緩やかなものの、今まで85キロをキープしていた体重が86キロになった時にはこれはまずい!と自分の中でスイッチが入り、ダイエットを開始しました。

スポンサーリンク

 

ダイエットの王道、糖質制限ダイエット

取り組んだダイエットは糖質制限ダイエットです。色んなサイトを見たりしながら独学ですが見様見真似の糖質制限を始めました。朝はやヨーグルト、豆腐に納豆とキムチ、サラダ。お昼には家から持参した鳥のササミともやしの炒め物。夕飯は会社で夕方6時に取るようにし、コンビニに売っている大きめのサラダとサラダチキン、味噌汁をたべました。

糖質制限を初めて1週間は物凄い辛さがあり、肉と白米が大好きな自分としては、楽して痩せるなんて言葉はありませんでした。唯一事は食べるものは制限しましたが、食べる量は制限しませんでした。お腹に溜まるような物が無いので辛さは変わりませんが、野菜とはいえお腹が満たされるとその場の満足感は得ることができました。

 

糖質制限ダイエット、イライラしたけど

辛い辛い言いながらも、そこを耐えると体が慣れ始めて苦しいという感覚が和らいでくるのを感じました。驚いたのは付き合いで夕飯を食べたりする時に、全然入らなくなってる体になっていました。付き合いだし今日はいいか!と沢山食べようと思っても入らなくなっていたのです。

そして、体重も1ヶ月後にはマイナス4キロ、2ヶ月後にはマイナス9キロと毎月平均4~5キロの体重ダウンに成功する事が出来ました。85キロあった体重は67キロまで落とす事が出来ました。

腰痛持ちですが、痛む事が少なくなった事、仕事で疲れが残る事がなくなった事、痩せたら勝手に腹筋が割れたのが良かったです。

仕事柄、お客様を相手にしますが、販売商品よりもどうやって痩せるのか?という質問が多くなったり、同僚からも痩せ方を教えて欲しいとコミニケーションにも役立ちました。

スポンサーリンク

-man, 経験談
-, ,

関連記事

運動嫌い、面倒くさがりの私がダイエットできた理由

スポンサーリンク 31歳ころのダイエットです。身長165cmで、59キロだと女性だと日本では割と丸いと思うのですが、身長のせいかあまり丸いと言われることがありませんでした。ですが、54キロの時より重く …

結婚式のために、3カ月集中ダイエット

スポンサーリンク 結婚が決まり、日取りも決め、あとは、私がキレイになるだけ、と始めたダイエットはファスティングとピラティスとエステです。(20代 会社員 女性) スポンサーリンク スポンサーリンク

O脚改善は大人バレエで解消

スポンサーリンク 私の足は少しだけO脚なんです。O脚になってしまったのはハイヒールばかり履いていたせいだと思います・・・。仕事でハイヒールを履かなくてはならなかったのでだいぶ足をいじめてしまったと後悔 …

海外生活で太らない

スポンサーリンク アメリカに住み始めて約9ヶ月、アメリカの食生活に負けて太るのは絶対嫌だ!そう決めて日々ジムに通っています。学生時代にカナダに一年弱留学していたことがあります。留学を終えて日本に帰国し …

ダイエット、体脂肪率を意識して、続けられることを見つける。

  スポンサーリンク そのどれもがわずか1、2日で失敗しています。その失敗の共通の原因とは「大きな目標を立てていた」ことです。ダイエットを意識し始めたきっかけがあります。はっきりとした年齢の …

あなたに合っている?

あなたにあったダイエット?

本当にあなたに合ったダイエット?
どんなダイエットしているの?

すぐにでも痩せたい!と始められる方。健康になりたくて、と始められる方。一機に痩せて、リバウンドしちゃった方。
一機に痩せて、キープできている方。本当にそれぞれ、聞いてみました。

栄養士やスポーツトレーナー、ドクター、エステティシャンからのリアルなメッセージもお届けします。