あなたに合ったダイエット。

みんながやってるダイエット、聞いてみた。

woman 経験談

O脚改善は大人バレエで解消

私の足は少しだけO脚なんです。O脚になってしまったのはハイヒールばかり履いていたせいだと思います・・・。仕事でハイヒールを履かなくてはならなかったのでだいぶ足をいじめてしまったと後悔しています。室内でだけハイヒールを履けばよかったのですが、通勤の時からハイヒールを履いていたのが悪かったと思います。(40代 主婦 女性)

スポンサーリンク

O脚はハイヒールのせい?

通勤はいつも電車でした。電車の中では座れる日と座れない日があって、座れない日は吊革を掴んだまま30分間立ちっぱなしです。

重心が安定しないハイヒールですから当然足元に力がグッと入り・・・その結果足全体に筋肉がつき、そしてその筋肉の付き方が残念ながらきれいじゃなかったんです。

そんな過去のこと思い悩んでも仕方がないですが、ハイヒールを履いて通勤するのはかなり無理がありました。

その当時は「会社に着いてから靴を履き替えれば良い」という発想ができなかったのです・・・。

スポンサーリンク

気がつけばまっすぐに近かった私の足がO脚気味に。なんてことだ!と思いましたが、どうやって筋肉の付き方を変えればいいのかまったく見当もつかなくて・・・。

あれこれ考えて試してみました、が何となく足の形が戻りそうなものを見つけたのです。

 

O脚改善に大人バレエ

それはクラシックバレエ。クラシックバレエは私の娘が長年レッスンを受けていたのでその流れで私も無理なく始めることができましたよ。

幸いにも娘のバレエレッスンを担当してくれていた講師が大人クラスも兼任しているということで、私はすぐにそのバレエクラスに入りました。

クラシックバレエをしていると首がすらっと長くなったり、お尻が小さくなったり、二の腕がシェイプされたり・・・。

そして私の悩みの種であるO脚気味の足もまっすぐになりそうな気がしました。

娘のレッスンを見学していたのでだいたいレッスンの流れは分かっていました。

だから緊張することなく自分のコンプレックス解消のために頑張りましたよ・・・大汗をかきながら。

 

O脚改善にバレエは基本姿勢で十分

クラシックバレエレッスンではプリエという動きがあってこれは基本の動きです。両膝を同時に外側へ開くのです。

こうすると股関節にも効いているんですがプリエを繰り返すことで形の良い足ができあがります。

短期間では無理ですが、慌てず焦らずマイペースで続けると足の形が変わってくるはずなのです。

そう信じてクラシックバレエを4年間続けました。事情があって辞めなければならなくなったけれどO脚気味の足の形がだいぶきれいになったので私は満足しています。

スポンサーリンク

-woman, 経験談
-, ,

関連記事

ダイエットにフラフープは効果的?便秘解消にも役立つ。

スポンサーリンク ダイエットを目的に、何か運動を始めようと思いました。しかし、今までほとんど運動をしておらず、球技などのスポーツは苦手なので、自分にできることは何かを考えました。親戚と公園にいったとき …

中学生のころ、デブでした。

スポンサーリンク 私が初めてダイエットをしたのは中学生のころだった。154cm52kgくらいだった。仲良くなった子が細くて美意識の高い子だった。私はその友人にデブといじられた。とてもしつこくいじられた …

ダイエット見た目良くなるには。痩せて可愛い女子は小食?断食?

スポンサーリンク ありのままの体型を受け入れる努力をします。ダイエットは主に大学生時代に行いました。テレビやインターネットで得られる情報を参考に様々なダイエット法を試みましたが、トータルで半年も続かな …

ダイエットは無理せず、無理なく続けるには?

  スポンサーリンク 今までにダイエットは数えきれないほど行っています。現在は歳をとってきたこともあり昔より太りやすくなてしまいましたが元々そんなに太っている体形ではなく、汗をかきにくい体質 …

O脚原因は骨?筋肉?改善方法は?

  スポンサーリンク O脚の原因は歩き方にあります。O脚の見た目はひざ下に空間が出来てしまい、アルファベットのOの字のように広がっています。この足の形はスタイルが悪く見えてしまいます。(20 …

あなたに合っている?

あなたにあったダイエット?

本当にあなたに合ったダイエット?
どんなダイエットしているの?

すぐにでも痩せたい!と始められる方。健康になりたくて、と始められる方。一機に痩せて、リバウンドしちゃった方。
一機に痩せて、キープできている方。本当にそれぞれ、聞いてみました。

栄養士やスポーツトレーナー、ドクター、エステティシャンからのリアルなメッセージもお届けします。