あなたに合ったダイエット。

みんながやってるダイエット、聞いてみた。

woman 経験談

ダイエットではじめたエクササイズでするっと変化が。続かない理由は?

 

32歳のとき、人生最高体重をマークしました。健康診断の結果は問題がなかったのですが、このままではどんどん太るばかりなのではないかと思い、生まれて初めてダイエットに挑戦することにしたのです。自分が努力をしたらどこまで体重を落とすことができるのか、というのにも関心がありましたので、最初はワクワクしながらダイエットを始めるつもりでした。(30代 事務 女性)

スポンサーリンク

ダイエット、はじめてのエクササイズは、

ダイエット方法は踏み台昇降で一日に30分から1時間くらい、自分の時間があり疲れない範囲で行っていました。

痩せようと思うのも人生で初めてのことでしたので、食事制限とまではいきませんが、今まで食べていた量より少し減らす感じの食事となるべく間食をしない、総カロリーとしては1600キロカロリーくらいに抑えるような生活をしていました。

 

ダイエットはじめてスルリ変化

初めてすぐの一ヶ月くらいは体重がスルリと5キロくらい落ちてくれました。このまま続けていけばどんどん痩せることができると思った私は、踏み台昇降で消費できるカロリーの計算を始めたのです。

体重や身長にもよると思いますが、一時間踏み台昇降を行うと300キロカロリーくらい消費できるのです。

スポンサーリンク

ということは、今自分が食事を1600キロカロリーくらい摂取していて更に運動も取り入れているから痩せるわけであって、もし今の体重を維持しようと思えば、1600キロカロリープラス踏み台昇降で消費できるカロリー300キロカロリーを余分に摂取できると考えてしまったのです。

消費カロリーが摂取カロリーを上回っていれば理論上は痩せることができるんだから、今みたいに1600キロカロリーの食事では若干物足りない私はもう少し食べることができるのではないかと思いました。

食べても動けばやせることができるのだ、とダイエット初心者の私の発想でした。そして、その日から一日1900キロカロリーくらい摂取し、踏み台を一時間行うというダイエットを始めました。

でも、それでは体重が維持になってしまいますので、踏み台昇降に用いる時間をもう少し増やしたりして、結果二ヶ月でマイナス3キロになりました。ある程度は効果があったなぁという感じですが、そのあたりから飽き性である私はダイエットに飽きてきてしまったのです。

 

ダイエットが続かない理由

踏み台昇降を行う次官も一日1時間半くらいから1時間、面倒になり30分くらいだけになり、二日に一回、一週間に一回だけになったりしました。摂取カロリーは今までと同じで1900キロカロリーのままでした。

一度痩せることができてしまったので、また踏み台昇降を行えば痩せるだろ、と安楽的に考えてしまったのです。

踏み台をやめ、食べる量が増えた結果、最高体重を更に更新してしまい、今度は踏み台を行おうにもヒザが痛くて長時間行うことができない、というモヤモヤするダイエット失敗になってしまいました。

やはり食べることと運動は適度にバランスよく行うのが一番大事ですね。

スポンサーリンク

-woman, 経験談
-, , , ,

関連記事

海外生活で太らない

スポンサーリンク アメリカに住み始めて約9ヶ月、アメリカの食生活に負けて太るのは絶対嫌だ!そう決めて日々ジムに通っています。学生時代にカナダに一年弱留学していたことがあります。留学を終えて日本に帰国し …

50歳でヨガを始める

スポンサーリンク 50代後半のおっさんです。ご他聞に漏れず、メタボや運動不足等々の健康維持に頭を悩まし、また猫背気味で、姿勢改善にも取り組みたいと思い、何年か前から、近所のジム(コナミスポーツクラブ) …

ダイエット意外な成功

スポンサーリンク 男はだいたい40代に入ると八割方体重が増えてきます。理由はいろいろあると思いますが、まず30代の頃と違って代謝が落ちてくるのが一番の原因ではないでしょうか。代謝が落ちているにもかかわ …

ダイエット、半身浴や食べる順番に気を付ける。

スポンサーリンク ダイエットには失敗することが多いです。意志が弱いのかな~と思うのですが極端に意志が弱いわけではありません。ただ、40代になってから子育ての疲れが身体に溜るようになってしまって・・・。 …

O脚改善で下半身痩せ

スポンサーリンク 私は見た目細いんですが、下半身が肉タプタプで足は太いと言われてしまいます。それと子供の頃から酷いO脚で余計足が太く見えてしまいます。(40代 主婦 女性) スポンサーリンク スポンサ …

あなたに合っている?

あなたにあったダイエット?

本当にあなたに合ったダイエット?
どんなダイエットしているの?

すぐにでも痩せたい!と始められる方。健康になりたくて、と始められる方。一機に痩せて、リバウンドしちゃった方。
一機に痩せて、キープできている方。本当にそれぞれ、聞いてみました。

栄養士やスポーツトレーナー、ドクター、エステティシャンからのリアルなメッセージもお届けします。