あなたに合ったダイエット。

みんながやってるダイエット、聞いてみた。

man 経験談

猫背の悩みから、色々試して、身体が変わる。

子供頃から猫背気味で、鏡や写真に映る自分の姿に自己嫌悪感を覚えた経験は数知れません。何とか直せないかと思い、若い頃からあれこれ試してはみたものの、決定的に改善するには至らず、加齢を重ねることにより、矯正がますます難しくなりつつある今日この頃です。いくつか試してみた矯正法と効果を、簡単にご紹介したいと思います。(50代 会社員 男性)

スポンサーリンク

古くはぶら下がり健康法

これは半分冗談ですが、子供の頃、一時爆発的に流行したのが、これ。要は、室内鉄棒みたいな器具で、通販を中心に大流行した折に、我が家にもなぜか設置されました。猫背を直すにはもってこいとばかりに、日々ぶら下がる毎日は(当然のように)長くは続きませんでした。未だに実家には、この器具が(物干し用として)現役バリバリです。

スポンサーリンク

 

筋トレ

最近の話では、比較的真面目に取り組んだのがこれ。近所のスポーツクラブで、運動不足解消も兼ね、マシントレーニングに勤しみました。猫背対策としては、背筋を鍛えるといいような気がしたので、その手の種目を積極的に取り入れました。結果的に、筋肉はそこそこついたものの(それ自体悪くはないのですが)、猫背解消には決定的な効果はなかったようです(筋肉がついた分むしろ猫背が目立つようになった気すらします)。

 

体幹トレーニング

マシンジムで筋肉を増強するトレーニングよりも、こちらのほうが猫背にはよかったように思います。同じスポーツクラブのスタジオレッスンで体験し、しばらく続けてみたものです。体幹というだけあって、表面的な筋肉よりも、骨格を支える筋力を鍛えるという感じで、姿勢がよくなる効果もあるということでした。実際これは少し効果があったようで、年に一度の健康診断で、近年年々縮む一方だった身長が、わずか、数ミリですが伸びたのです。この年になって、これは大変うれしい出来事でした。

 

ヨガ

最近はまっているのがこれ。同じスポーツクラブのスタジオレッスンで通い始めました。結論から言うと、これが一番自分に合っていて、いいみたいです。まずハードな運動ではないので比較的続けやすいメリットがあります。それと、背骨だけじゃなくて、身体のいろいろな部分が、無理なく伸ばされる感覚があり、これが大変心地よいです。正直、猫背矯正には劇的な効果は期待していなかった運動種目なのですが、「身体全体の伸びイコール猫背も改善」という感じで、今のところ大変いい感じです。ちょっとこれは、自分には珍しく、長続きしそうだなと思っています。

スポンサーリンク

-man, 経験談
-, , , ,

関連記事

ダイエットに運動と栄養バランスは必須。ボクシングで綺麗な身体。

スポンサーリンク ボクシングをやっています。そして皆さんがこれを聞いてパッと想像するのは‘‘減量”だと思います。僕も試合に向けて7、8kgの減量ダイエットを1ヶ月のスパンで落としました。過去に5試合程 …

O脚原因は骨?筋肉?改善方法は?

  スポンサーリンク O脚の原因は歩き方にあります。O脚の見た目はひざ下に空間が出来てしまい、アルファベットのOの字のように広がっています。この足の形はスタイルが悪く見えてしまいます。(20 …

糖質制限3か月続けましょう

ありきたりですが、私が実践して成功したのは、糖質制限です。糖質制限は体にいいとか悪いとかとにかく賛否両論が多いですが、少なくとも私は2ヶ月半でマイナス10kgを達成し、意識して少し戻しましたが、現在も …

今日だけはまぁいいか、で失敗してしまいます

  スポンサーリンク   仕事は事務ですので一日のほとんどを座ってすごしています。今まで多少太っていても気にならずダイエットもしてこなかったのですが、座っているとズボンのチャックの …

ダイエットに青汁、フルーツ青汁は飲みやすい

スポンサーリンク 健康食品としても知られる青汁をフルーツ味で飲みやすくした、フルーツ青汁でダイエットをしようと試みたことがあります。(40代 自営業 男性) スポンサーリンク スポンサーリンク

あなたに合っている?

あなたにあったダイエット?

本当にあなたに合ったダイエット?
どんなダイエットしているの?

すぐにでも痩せたい!と始められる方。健康になりたくて、と始められる方。一機に痩せて、リバウンドしちゃった方。
一機に痩せて、キープできている方。本当にそれぞれ、聞いてみました。

栄養士やスポーツトレーナー、ドクター、エステティシャンからのリアルなメッセージもお届けします。