あなたに合ったダイエット。

みんながやってるダイエット、聞いてみた。

woman 経験談

ダイエットにウーロン茶、太りたい

血液検査をした結果、中性脂肪とコレステロールが異常に高い数値が見つかりました。この原因は甲状腺に問題があったものの、最初それに気付かなかったため、医師の指導で食事療法をすることになり、ウーロン茶が中性脂肪を下げると聞き、これは幸いとウーロン茶を飲用することにしました。(60代 ライター 女性)

スポンサーリンク

中性脂肪にウーロン茶

確かにウーロン茶の中性脂肪をさげる効能は素晴らしく、血液検査で200近くあった中性脂肪値は正常値に戻りました。

ウーロン茶は、中国でPM2.5の影響で飲むのを中断していた期間がありましたが、その間、中性脂肪値が跳ね上がってしまい、また飲み始めると下がりましたから、ウーロン茶が中性脂肪を下げることは確かなようです。

ところが、ウーロン茶はダイエット効果もあったらしく、その後、私は猛烈にやせてしまいました。コレステロールゃ中性脂肪を減らすための食事療法ですから、たんぱく質は大豆製品や魚にして、脂質は余り摂らないようにしていたのは事実ですが、そのやせ方はすさまじく42kgの体重が35kgになってしまいました。

スポンサーリンク

振り返ると、大豆製品にもダイエット効果があるのだそうですが、当時の私はそれを知らなかったのです。

そうなると、やせすぎてふとんで寝ていても、背中は痛いし寝返りをうっても骨盤はあたるしで、蒲団の上にフワフワのマットレスを敷かなければなりませんでした。

それと困ったのは、駅のベンチや病院の待合室のソファも背中が痛くて座れないことでした。仕方なく、小さなクッション持参で病院へ行ったりしました。

 

痩せすぎは大変

ともかく、やせすぎは不自由なので、太るためにコレステロールテロールがないというチョコレートや和菓子をガンガン食べました。太りたい一心でした。

若い時は、この方法で簡単に太った実績がありました。

ところが、中高年になっていたせいか、甘いものを食べているのに太ることはできず、とうとう脂肪肝になって医師に怒られる始末でした。

昔からどちらかといえば、太り体質の私が、太ることを諦めなければならない事態に陥ってしまったのです。

 

ウーロン茶はダイエットにマスト

ウーロン茶には食物の脂肪分を吸収して、体外へと出すというダイエット機能があるそうで、この効果は「カロリーゼロ」どころか、「カロリーマイナス」という程の実績があるとのことです。

ウーロン茶は中性脂肪も低くしてくれますし、ウーロン茶ポリフェノールが活性酸素を除去してくれるということで、とてもヘルシーな飲み物でダイエットしたい人には理想的な飲み物です。

しかし、中高年になってからは考えもので、中高年のやせすぎると、後で太るのは容易ではありません。最近は小枝のような腕より、女性はふっくらした腕の方が魅力的だと思うようになりました。

スポンサーリンク

-woman, 経験談
-, , , ,

関連記事

猫背矯正のつもりが肩甲骨腱鞘炎になりました。

スポンサーリンク 子供の頃から背が高く、現在身長181センチメートルあります。背が高くて損をしたことはないのですが、どうしても前かがみ気味になることが多く、猫背になってしまいがちです。そこで、猫背を矯 …

ダイエット効果的なのは、プロテインと牛乳がベスト

  スポンサーリンク 自分の好きな運動を行って効果的なダイエットを行っていく事は大変重要な事です。普段からこのような運動を行って効果的なダイエットをする事は大変重要な事なのですが、ただ闇雲に …

我が家のダイエットの味方はゴボウ

ごぼうダイエットを家族でしていました。まず、私と娘は本当に頑固な便秘に長い間悩まされていました。それが食物繊維が豊富なごぼうをメインにしたダイエットでごぼうを大量に食べるようになってから、朝にお通じが …

私のダイエットは、食事時間をずらす

スポンサーリンク 私が色々なダイエットにチャレンジした中で一番簡単で効果を感じられたダイエット方法は、食事時間をずらして食べるダイエットです。だいたい二ヶ月で五キロくらい痩せました。(30代 主婦 女 …

私のダイエットはスープダイエット

社会人になってからも多少バスケなどの運動をしていたのですが、引っ越してから止めてしまい、お米好きな私は、あの頃に比べて丸くなってしまいました。(20代 会社員 女性) スポンサーリンク スポンサーリン …

あなたに合っている?

あなたにあったダイエット?

本当にあなたに合ったダイエット?
どんなダイエットしているの?

すぐにでも痩せたい!と始められる方。健康になりたくて、と始められる方。一機に痩せて、リバウンドしちゃった方。
一機に痩せて、キープできている方。本当にそれぞれ、聞いてみました。

栄養士やスポーツトレーナー、ドクター、エステティシャンからのリアルなメッセージもお届けします。