あなたに合ったダイエット。

みんながやってるダイエット、聞いてみた。

man 経験談

ダイエットやる気なかったけど、楽しく痩せて続けられる

出張で海外に色々行くのですが、タイで始めたムエタイにはまり、気づいたらダイエットに成功していたのです。(20代 会社員 男性)

スポンサーリンク

ダイエットやる気なんてなかった

私は、身長194cm優に100kg、本当のこと言えば、200kgに近かったかもね。それはないかな。日本に出張で来ると、電車でもどこでも見られます。母が日本人なので、顔立ちはアジアンなので、ジロジロ見られることもありませが、でかいねーと地方に友人と出かけた時は言われます。

私はデブだけど、背が大きかったので気にしなかった。朝が早い仕事なので、夜とかワークアウトすることは多かった。週2回くらいはスポーツジムに行っていたよ。ヨガはもちろん、バーベルも上げた。バーベル上げるのはあまり好きでなかったな。走るのも、たぶんあまり好きじゃない。風景が変わらないし、ロンドン寒い日は走りたくないからね。もちろん、好きなだけ呑んで、食べていたよ。

スポンサーリンク

 

楽しいことをみつけたらダイエットになった。

私は暖かい国が好きなので、色々なところに行くのだけれど、何回かタイにはよく行ってて、タイフードも大好きだ。だから、もちろんたくさん食べるよ。ヨガとかスポーツジムで汗を流していた時に、タイで知り合った仕事仲間にムエタイを教えてもらったんだ。私は、あまり暴力的なことが好きではない。スポーツとしてやってみると面白かったんだ。私は、背が大きいだけでも、有利だ。だけど、まったく動けない。しなやかなタイの人々の動きに称賛した。夢中になったんだ。その時は、2週間の滞在だったかな、毎日のようにムエタイを習いに行ってた。
そのあと、中国に赴任することになり、家と職場の間にムエタイジムがあったんだ。ラッキーだったよ。そこで、3年は続けた。さすがに毎日は難しかった。けれど、200kgあった体重が、100kgに近くなったんだ。ベルトの穴が変わったので、パンツもジャケットも新調したね。

 

ダイエットは楽しむことが続ける

今は、イギリスに戻り、なかなかムエタイができないけれど、実はあの時をキープできているんだ。驚いた。いつだって、食べたいだけ食べているのだけどね。お酒も好きだから。ダイエットに成功した、と言ったら筋肉隆々な感じがするかもしれないけれど、私はそうじゃない。ちょっと丸いと思う。顔つき丸いんだ。というか、これ以上痩せるとたるむんだ。ベルトにも乗るよ、たるんだお腹が。皮が伸びているんだね。皮下脂肪といった方が、ダイエッターには通じるかもしれないね。以前よりスマートになった私は十分ラッキーさ。楽しんだだけだからね。そして、動きやすくなって、スーツもスマートに着こなせるようになった。私のダイエットの成功の理由は、好きなことに夢中になった、ラッキーだったね。また、タイに行ったらムエタイをするよ。将来、タイで暮らすのもいいね。

スポンサーリンク

-man, 経験談
-, , ,

関連記事

O脚、歪みは大敵

  スポンサーリンク 私が、高校生の頃陸上部に在籍していた時、O脚の矯正するトレーニングした話です。(20代 学生 男性) スポンサーリンク スポンサーリンク

実家でのダイエットには、

  スポンサーリンク 大学時代に体重が増えてしまい、それから減ることがなかったで何度もダイエットを試みたのですが、実家でダイエットって難しいです。(30代 主婦 女性) スポンサーリンク ス …

デブから脱却。モテたい男はダイエット。姿勢改善で近道。

  スポンサーリンク 内面を変えたら、姿勢改善でき、ダイエットも成功しました。今まで猫背で、体重が重くなかなか直すことができずに悩んでいたのですが、ある本に出会ってから変わることができました …

私はヨガよりピラティスでした。

スポンサーリンク ダイエットというより、健康になりたい、と思って運動を始めたら、そのままダイエットになっていました。(40代 会社員 女性) スポンサーリンク スポンサーリンク

ダイエット、有酸素運動・筋トレ・食事制限を選択。私はウォーキング・半身浴でー4キロ。

スポンサーリンク びっくりするほど暑い夏、生きているだけでカロリー消費をしていたと思っていたのに、残暑が過ぎたころ気づけば10キロほど増えていました。そういえば夏の間、自分から出ているデブ汗に気づかな …

あなたに合っている?

あなたにあったダイエット?

本当にあなたに合ったダイエット?
どんなダイエットしているの?

すぐにでも痩せたい!と始められる方。健康になりたくて、と始められる方。一機に痩せて、リバウンドしちゃった方。
一機に痩せて、キープできている方。本当にそれぞれ、聞いてみました。

栄養士やスポーツトレーナー、ドクター、エステティシャンからのリアルなメッセージもお届けします。