あなたに合ったダイエット。

みんながやってるダイエット、聞いてみた。

woman 経験談

初めてのダイエットはウォーキングダイエット

 

ダイエットをするのも初めてで、何からしたらよいのか分からないでいました。自分の人生のなかで今まで一度も見たことがないくらい酷い体重になってしまったので、さすがにこのままダイエットについて躊躇していても仕方がない、と思いとりあえず自分ができることから、とウォーキングを始めたのです。(30代 会社員 女性)

スポンサーリンク

初めてのダイエット

歩くことは好きでしたので、一日一万歩歩くようにしました。健康のためには一日一万歩というのを聞いていましたので考えもなしにそれから実行してしまったのです。

健康のために一日一万歩というのは、標準体重もしくは標準体型な人の話であって、私のように肥満度2(BMI30~35)の人間のことではないのです。

それに気づかず、テレビやネットがそういっているから、と行ってしまいました。一週間くらいは楽しく毎日歩けました。

しかし二週間くらいしてくるとヒザがしんどくなってきたのです。おかしいなぁと思うものの、それは自分が運動に慣れていないからであって運動になれればそんなこともなくなる、これはただ疲れているだけだ、甘えているだけなんだ、甘えているから太ってしまうんだぞ、という発想になりました。

スポンサーリンク

 

ダイエット中の不調は、身体のSOS

体の不調だとかは考えなかったのです。今まで動いてこない生活だったので体の不調というものがどういうものかも分からなかったのです。

一ヶ月くらいすると、ヒザの一部が重点的に痛くなりました。それまでは全体的に鈍痛だったのですが、一部だけに集中してきたのです。

体重も確かに減ってはくれているのですが、嬉しいという感想よりは自分のヒザのほうが心配になってきました。

毎日歩きますから痛いと支障がでてきます。階段を上ったり降りたりするときに痛みが増すのです。普段の生活からしんどくなってしまいました。

そこでウォーキングを中断し、家でのんびりしながら食事制限に切り替えたのですが、どうしても外出しなければならないときなどがあります。

そういうときに歩くとやはり足がきついのです。長時間歩くとびっこひく感じになってしまうのです。

ウォーキングをやめたことでヒザの鈍痛も徐々になくなってきました。しかし先述のとおり、長時間歩いたりするときには痛みがぶり返してしまうのです。

 

ウォーキングダイエットは歩き方を調べて

ダイエットを始めるまではヒザに痛みなどなかったので、自分がダイエットについてきちんと勉強しなかったせいでヒザをダメにしてしまった、歩き方もきちんと調べておけばよかったと今になっては悔いてしまうのです。

後から悔いても遅いのですが、ダイエットはちゃんとした方法で行わないと後々体にガタがきてしまうのだ、と理解し今では反省しています。今度ダイエットをするときはちゃんと調べてから行おうと考えています。

スポンサーリンク

-woman, 経験談
-, ,

関連記事

ダイエットに有酸素運動は効果抜群

スポンサーリンク 身体が何となく重く感じて、特に下半身が重く感じなんとかしなければと思い実践したのが有酸素運動。ダンスが好きなのでダンスで痩せられたら幸せだな~と思いました。スポーツクラブでダンスの練 …

糖質制限3か月続けましょう

ありきたりですが、私が実践して成功したのは、糖質制限です。糖質制限は体にいいとか悪いとかとにかく賛否両論が多いですが、少なくとも私は2ヶ月半でマイナス10kgを達成し、意識して少し戻しましたが、現在も …

顔パンパンと言われて。食事制限から健康的痩せるに変更

スポンサーリンク 「太った??顔パンパンだよ。」「え、(太った)衝撃が半端ない、、、。」などのいかにも直接的かつ素直な周囲の言葉にダイエットを決意しました。ダイエットのきっかけはたったこれだけです。彼 …

ダイエットは無酸素運動で筋トレした結果

スポンサーリンク ちょうど35を超えた辺りからお腹周りのだらしない弛みが気になり始め、体重も明らかに増加傾向となりました。始めのうちは加齢による基礎代謝のダウンが主な原因だろうとそれ程深刻に受け止めて …

ダイエットに運動と栄養バランスは必須。ボクシングで綺麗な身体。

スポンサーリンク ボクシングをやっています。そして皆さんがこれを聞いてパッと想像するのは‘‘減量”だと思います。僕も試合に向けて7、8kgの減量ダイエットを1ヶ月のスパンで落としました。過去に5試合程 …

あなたに合っている?

あなたにあったダイエット?

本当にあなたに合ったダイエット?
どんなダイエットしているの?

すぐにでも痩せたい!と始められる方。健康になりたくて、と始められる方。一機に痩せて、リバウンドしちゃった方。
一機に痩せて、キープできている方。本当にそれぞれ、聞いてみました。

栄養士やスポーツトレーナー、ドクター、エステティシャンからのリアルなメッセージもお届けします。